19世紀的な洒落た国立植物園の温室。相変わらず入館料とか無い。”王立”扱いだから。(北だけはそうなんだよ…汗) | |
綺麗な配色だな〜。 | |
花壇、地味に手が込んでる。 | |
こっちは星型。 | |
なんという配色のかわいらしさ☆ | |
これはまた既視感を覚えるほどに英国式な…ってあれ?(笑) | |
まだ育成途中っぽいけど、バラ園。 | |
花弁が密に詰まってるのは、オールドローズっぽい血筋なのかな。。こういう古い種類は実はあんま香りがない。 | |
普通の花っぽくてむしろ好感もてるな〜。 | |
木漏れ日のやさしい日差しがちょうど良い感じ。 | |
植物園の隣にある、国立博物館にきた。やっぱりここも無料。うん。 | |
世界の民族コーナーにあったお面。これはどこ地方のだろう…アフリカっぽいけど?表示よくみなかった。。(汗) | |
ちょっとびっくりした感じ。 | |
ニヒルな笑い。 | |
なんかと交信中。 | |
…どうなってるんだ骨格とか。。(笑) | |
これだけはインドネシア風味な?蛇様の大サービス。 | |
博物館の休憩所から中庭を眺める。そいういえばここへ来る前に食べた「カレー味のフィッシュ&チップス」が意外にも美味しかったです。。 | |
市内の中心部に建つ長い伝統ある大学。魔法使いが出てきそう…。 |