|
イギリスに来た。寄港地はドーバー。(でも写真はもうロンドンに移動してから) |
|
この看板は…なにせロンドンですからね! |
|
ほんとにシャーロック・ホームズ名前のパブなんだが。ガイド本に載ってないので具体的関係は結局わからず…(惜) |
|
そしてここで「どうせならテムズ河の船からロンドン名所を眺めるぜ」という暴挙にでる(笑)。写真は有名なビッグベン(国会議事堂)。 |
|
これは…なんだっけ?美術館?(オイ!爆) |
|
これは過去に007にも登場した新名所の巨大観覧車ビッグアイ。 |
|
悪名高いテンプル塔ですね、確か。。 |
|
ぬおっ?!何故か河の中ほどに軍艦が…! |
|
軍艦、だよな…?どう見ても!!なんか得した感〜!(奮) |
|
有名なタワーブリッジ。なかなかこの角度は見ねぇと思うよ。。 |
|
橋の端っこ。 |
|
タワーブリッジ全体像。昔は真ん中があがったんだよね。 |
|
天文台があるグリニッジへ来た。写真は保存された快速帆船カティ・サーク号。(この前、不審火で燃えちゃったとか噂あったっけ…?) |
|
へへん、ここへ来るのが目的だったのだ! |
|
グリニッジにある英国海事博物館。…それにしても自分、世界的観光地ロンドンまで来て何と言うマニアックなチョイスであろうか!?(爆)…ちなみに英国の博物館系は王立のものは基本、全て入館料はタダである!ここだけは日本も見習って欲しい!!(何しろ高いよ!泣) |
|
いきなり庭にシーアンカー。たぶん「バウ」というタイプの帆船の、て解説書いてあるんだと思う。。(英語自信ない…) |
|
海事博物館の玄関。多分ほとんどが英国人と思うよ…。(科博とかに来てる日本人の客層的な?) |
|
アドミラル(提督)とかの階級を示す袖口の徽章一覧図。 |
|
さすが海事博物館!トイレまでマリタイム!(笑)赤ちゃんのマークかわいい♪ |
|
英国が誇る海軍の大英雄、ネルソン提督。この肖像画いちばん好き〜。世界史的には、かのナポレオンのヨーロッパ征服をジャマした人として有名ですね。…しかしよりによって何故トイレの前に…?(笑) |
|
恐らく18世紀あたりの”銃剣”。後世とは逆の発想なのが面白い。 |
|
航海に欠かせなかった天測のための器具類ですね。昔のハイテク〜☆ |
|
…こんな異国まで来て何を撮ってるんだ自分。。(笑) |
|
おおお〜全長なげーーー! |
|
究極の大人買いプラモみたいだ。。(汗) |
|
これは英国内で建造されて、大日本帝国に売却された「にひたか」って意味だね! |
|
この英国…展示の仕方を心得て居る。。(感) |
|
グリニッジからの帰りに通った地下鉄駅までの地下通路。この上をテムズ河が流れてるのかと思うと〜。 |