|
ギリシャにやってきました。暑さはエジプトとそう変わらない気もしますが(真夏なんで)空気がだいぶカラッと爽やかですごしやすい感じです。あっちはジリッて感じだった…。写真は海水浴場ね |
|
バスに乗って移動中。リゾートっぽいけど普通の民家らしい。しかしいい天気だなぁ〜 |
|
岬の上にあるポセイドン神殿を目指してます(ちなみにこの日はアテネオリンピックの開催式当日。なのに同じアテネ市にいながらこんなとこに来てる自分て…苦笑) |
|
海の水がありえないくらいキレイです…ほんとにバケツですくったら青いんじゃねえの?ってくらい |
|
地中海あたりに来てからは、「空って大して青くないな」とか思うようになりました。それくらいにどこも海が深い深い青で…いや、碧? |
|
エジプトから来たせいか、遺跡はわりとあっさりめな感じです。ていうかギリシャ建築って写真写りはいいよね(それって…笑) |
|
とにかくもう、海なんですよ海。このまま飛び上がって吸い込まれてしまいそうです…この中には確かに神様いそうです… |
|
角度変えてみたけど、やっぱあっさりだねぇ(笑) |
|
こういうのが無造作に。どうでもいいけど観光地で頬っかむりするのは日本のおばはんだけですか? |
|
時間が止まったような眺めで。30分くらいずーーーっと見てたら、日が暮れてきた |
|
翌日はアクロポリスの丘へ観光に。写真は、狂言師の野村万斎さんが「オイディプス王」を演じて話題になったヘロデ・アティコス劇場。意外と狭いね |
|
オリンポス神殿の入り口。この足場に覆われてる感じも逆に何やら風情あるのではないかと…あれ、私だけ? |
|
左側の塔の真ん中にはえてるものが気になります |
|
いかにもギリシャ神話的な門 |
|
オリンポス神殿です。ほんとギリシャ建築って写真写りはいい…(だからそれって。笑) |
|
彫刻は確かに素晴らしいです。他の追随を許さないというか |
|
…でも、な〜んか建物はあっさりなんだよねぇ(低)それとも、、私が建築様式に明るくないから?ドーリア式とか、エンタシスとかそういうの?う〜ん… |
|
柱とか。…わかった、一言でいうと私は「これじゃ萌えない」ってことなんだ!!そうなのかー!(苦笑) |
|
付属の小さな博物館に入ってみました。やっぱり彫刻はスゴイです。でも、これはデッサンしたくない…ひだが嫌…(笑) |
|
典型的なアルカイックスマイルですね |
|
これは!?ほとんどいいものはアテネ市街にある国立博物館に移されてた感じでしたが、これは面白かったです。今でこそ完璧みたいに見えるギリシャ彫刻にも、こういう時代があったんだな〜って。チョット微笑ましいというか |
|
アクロポリスの丘から旧市街を見下ろす。絶対迷子になりそうだ… |
|
丘の上から周囲を見渡せる。隣の大岩の下には初期の民会の跡地なんかもある |
|
ギリシャは、私は離れて見たほうが感動するかもしれない…この眺めはすごくいい |
|
市内の反対側にあるリカヴェトスの丘というところにも登ってみた。馬鹿とナントカ?とにかく私は旅に出ると高い所ばっかり登っているような気がする(むろん徒歩で。笑) |
|
せっかくはるばる歩いていったのに戦争博物館が閉まっていた…(泣)。ていうか、地中海地方の人!シエスタ(それはイタリアか)だか何だか知らんが、商売する気あるんですか!!?まだ三時ですよ! |
|
くやしいから外から写真撮る…これってソ連製とかか??(こっち方面あまりくわしくない人) |
|
もういっこ行ってみたビザンティン博物館も閉まっていてぐったりしてた時に、この美人さんに会いました。まさに疲れた心のオアシス…♪どうもありがとう |